ずぼらママの初心者ネイル&ファッション)

【たった4つでOK】離乳食初期に買って良かった便利グッズを紹介します!

離乳食初期 オススメグッズまとめ

こんにちは!

ずぼらママのっちです!

 

子どもが生後5~6ヶ月になると、そろそろ離乳食をスタートさせる時期ですよね。

 

でも、離乳食作りに必要なものを調べると沢山ありすぎて

本当に必要なの?

便利グッズは欲しいけど、無駄なものは買いたくないし。。

と悩んでしまいませんか?

 

私も娘の離乳食を始める時は、何が必要なのか分からず手探りで離乳食グッズを購入しました。

 

ということで今回は、離乳食初期を振り返って

とりあえずこれだけあれば離乳食は始められる!

という厳選アイテム4つをご紹介します。

 

記事の後半では、「あると便利なアイテム」もまとめたので、参考になれば幸いです。

 

\子どもの写真を上手に撮る便利グッズ!/ 

www.nocchi1230.com

 

 

離乳食初期に買うべき必須アイテム

絶対買い!超時短になるブレンダ―

 

1番にオススメしたいのが、このブレンダ―です。

 

他の離乳食アイテムと違い、3,000円とお高めなので買おうか躊躇していました。

でも、離乳食を始めるにあたり先輩ママ3人に「離乳食作りに必要なグッズ」を聞いたところ、全員から「ブレンダ―」を勧められたので、思い切って購入しました。

 

結果、大正解でした!

 

むしろ、これなしで離乳食(特に初期から中期)を乗り切れる気がしません(笑)

初めは赤ちゃんに咀嚼する力がないため、食材を出来る限り小さくする必要があります。

f:id:nocchi1230:20190411222852j:image

これは、後ほど紹介するレシピ本を参考に作った「人参ミルク」です。

 

みじん切りにした玉ねぎと人参をミルクで煮た料理なのですが、玉ねぎと人参を自力でここまで細かくするのは、すごく大変だと思いませんか;;?

 

ブレンダ―であれば30秒もあれば、みじん切りからここまで細かくできます!

 

ブレンダ―は特にこんな人にオススメです。

 

こんな人にオススメ!

・離乳食はまとめて作りたい!

・離乳食は時短で作りたい!

 という人

 

こんな人には向かないかも、、 

・離乳食を作り置き(冷凍保存)することに抵抗がある

・離乳食作りは時間をかけて楽しみたい

という人

 

子どもに「毎食作り立てのものをあげたい」と考える方は、ブレンダ―を買う必要はないと思います。

一食分であれば、裏ごし器やすりこぎ棒を使っても問題なく作れます。

 

そんな方は、裏ごし器やすりこぎ棒がセットになっているものを購入することをオススメします。

コンパクトなので、ブレンダ―のように場所を取らないというメリットもあります。

 

逆に「離乳食は時間のある時に作り置きをして楽したい」という方には、ブレンダーはすごくオススメです!

 

ツルンと取れる保存容器

私は離乳食を作り置きして冷凍保存しているため、保存容器は必須アイテムです。

 

離乳食を大量に作ったら、毎回この容器に入れて冷凍保存します。

f:id:nocchi1230:20190410231651j:image

この状態で1日ほど冷凍する→パキパキッと割る→保存袋に移すという保存方法がオススメです!

 

・毎食同じ量与えたい

・容器からノーストレスで取り出したい

 という要望にばっちり応えてくれるアイテムです!

 

ソフトスタイで食べ物をしっかりキャッチ!

娘は毎食豪快な食べ方をするので(笑)、これを装着していないと大変なことになってしまいます。

 

形が変わらない固めの作りなので、子どもが落とした食材や飲み物をしっかりキャッチしてくれます。

f:id:nocchi1230:20190410230410j:image

お好み焼きを食べさせる時は、これが無いと地獄絵図になります(笑)

 

ただ、Amazonの口コミをみると、「形が変わらないので、持ち運ぶ時にかさばる」という意見もありました。

 

確かに、持ち運ぶ時はかさ張るのですが、軽いので個人的にはあまり気になりません。

離乳食初日から揃えておくべきアイテムの一つです。

 

あげやすい離乳食スプーン

引き出物で注文した離乳食食器セットのスプーンを使っていたのですが、使い辛かったので口コミが良かったこちらを購入しました。

 

手でつかむ部分がまっすぐな物が多い中、こちらはカーブがかっているので持ちやすく食べさせやすいです。

 

基本家で使っていますが、ケースが付いているので気軽に持ち運べるのも嬉しいです。

 

また、2本入っているので2回食の時期まではスプーンを洗わずに1日乗り切れる(1食1本しか使わない笑)のがありがたかったです。

 

ただ、色味がアメリカンな感じなので(笑)、それが気にならない方にはぜひオススメしたい商品です!

 

離乳初期にあると便利なアイテム

しっかり密閉!破れないフリーザー

先ほどご紹介した保存容器で冷凍されたものをパキパキッと1つずつに割って、このフリーザーに入れています。

 

こんな感じです。

f:id:nocchi1230:20190410230509j:image

こうすることで毎食ブロックを割る手間が省けます

 

先ほど紹介した保存容器が一杯の場合は、おかずやおかゆを薄く入れて保存容器代わりにもしています。

f:id:nocchi1230:20190410230528j:image

見栄えの悪いおかずですみません(笑)

 

食べる時は、食べる分だけ割ってレンジでチンするのですが、上手く割れないことが多いので(笑)、あくまで保存容器が一杯だった時のみ保存容器として代用しています。

 

以前は100均一のフリーザーを使用していたのですが、割った時に破れてしまうことが多かったので、丈夫なこちらの商品を使っています。

 

ベビーフードで楽しよう!

最近のベビーフードは美味しいです!

(昔のを知りませんが笑)

 

作り置きの離乳食が底をつきた時や帰省時など、あると何かと便利です。

離乳食作りは、野菜を切ったり煮たりと時間がかかるので、色々なレパートリーの料理を手軽にあげられるのが嬉しいです。

 

5~8ヶ月頃まで愛用していたのがこちら。

美味しいし、すごく軽いので持ち運びも楽々です!

添加物も不使用なのが嬉しいです。

 

魚は高いので離乳食用に買うのを躊躇していたのですが、このシリーズの「裏ごしおさかな」は他のものと同じ価格(3個入り98円)なので、気軽に購入できました。

 

9ヶ月~現在(1歳前)まで愛用しているのがこちら

f:id:nocchi1230:20190412112348j:image

瓶詰のものや、粉末状のものなど色々試しましたが、娘が一番美味しそうに食べていたのがこのシリーズでした。

量も沢山入っているので、1袋を2回に分けて食べさせています。

添加物は増粘剤のみです。

f:id:nocchi1230:20190410230620j:image

「たまには楽したい!」というママさんは、ぜひストックしておくことをオススメします。

 

ストローマグで楽々水分補給

8ヶ月頃にストローマグを購入したのですが、「もっと早く買えばよかったな」と思いました。

 

出先で授乳できない時などに、気軽に水分補給できるのが良いです。

 

ただ、初めは「吸うと出てくる」という仕組みが分からず、ただガシガシ噛んでいました(笑)

 

蓋にPUSHボタン(押すと中身が出てくる)がついているので、ストローを口に含んだ時にそこを押すようにすると、1週間ほどで上手く飲めるようになりました。

f:id:nocchi1230:20190410234100j:image

ちなみにお茶はこれを愛飲しています。

飲み方をマスターしてからは、これをごくごく飲んでいます。

 

ただ、離乳食初期からストロー練習をしなければいけないということはないので、

 

ミルクを飲まなくなってきた

母乳の出が悪い

出先で水分補給出来るようにさせたい

 

という方は、ぜひチェックしてみて下さい!

 

離乳食はこの1冊でOK!

レシピ本は一冊あると便利です!

レシピはスマホでいくらでも出てきますが、本のメリットとしては、

 

・欲しい情報がすぐに見つかる

・「実物大」など本でしか分からない情報がある

・切り離せるチェックシートが付いており(この本の場合)、冷蔵庫などに貼って確認しながら作れる

 

などがあります。

 

一部中身をご紹介します。

食べさせて良いものダメなものの一覧

f:id:nocchi1230:20190410234116j:image

基本献立の実物大シート

f:id:nocchi1230:20190410234123j:image

各月齢のレシピ

f:id:nocchi1230:20190410234138j:image

などです。

他にもレシピ本は多くあるので、自分に合ったものを探してみてください!

 

離乳初期の便利グッズまとめ

調べるとビックリするくらい離乳食作りの便利グッズはありますが、最低限の物さえ揃えれば、後は「必要になったら買う」というスタンスで大丈夫です!

 

初めは戸惑うことも多い離乳食作りですが、わが子が自分の料理を食べてくれるのはすごく嬉しいですよ!

 

時短グッズやベビーフードで適度に手を抜きながら、ぜひお子さんとの離乳食タイムを楽しんで下さい!

 

それでは、今回はこの辺で!

のっち

 

合わせて読みたい関連記事

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

 

【雑誌付録】otonaMUSE5月号「ヒョウ柄トートバック」が超お洒落!

こんにちは!

ずぼらママ、のっちです!

 

先日スーパーで買い物をしていた時、雑誌コーナーで見つけたのがこちら。

「otonaMUSE 2019年5月号」(1,080円)

この雑誌の付録である「ヒョウ柄ビッグトート」がこちらです。

otonaMUSE(オトナミューズ)2019年5月号ヒョウ柄ビッグトート

春に向けてトートバッグを買いたいなと思っていたため、パッと目に留まりました。 

 

めっちゃお洒落!!

しかもユナイテッドアローズ!!

しかも1,000円!!

 
と即買いしてしまいました。

 

でも付録って実際に見てみると安っぽかったり、イメージと違ったりすることもあるので、買うのをためらっている方も多いと思います。

 

ということで、今回はこの「ヒョウ柄ビッグトート」の商品レビューとともに、購入してみてリアルに感じたことをまとめました。

 

記事後半では、このトートバッグを使ったコーディネートも紹介しています。

 

また、ヒョウ柄をコーディネートに取り入れる時のポイントについてもまとめたので、チェックしてみてください!

「otona MUSE (2019年5月号)付録ヒョウ柄ビッグトート」レビュー

生地・作り

付録でついているバッグは、畳みシワが気になってしまうこともありますが、こちらのバッグはシワが気にならない畳み方でした。

シワを伸ばしたりせず、すぐ使えそうです。

開封してすぐの写真(下)です。

f:id:nocchi1230:20190405123915j:image

キャンバス生地のベースの色味は、想像していたよりも生成りがかったオフホワイトでした。

真っ白な色味を想像されている方は、イメージと違うと感じるかもしれません。

 

ヒョウ柄部分のアップです。

ヒョウ柄と言っても様々な配色がありますが、かなり好きな色合いでした。

f:id:nocchi1230:20190406083151j:image

内ポケットも付いていました。

内ポケットがあると定期やスマホを入れられるので、何かと便利ですよね!

f:id:nocchi1230:20190405123935j:image

外ポケットも付いています。

f:id:nocchi1230:20190405123940j:image

サイズ

ビッグトートというだけあって、A4サイズもしっかり入ります。

雑誌を入れるとこんな感じです。

f:id:nocchi1230:20190405123944j:image

驚いたのがマチの大きさです!

2リットルのペットボトルが3本入りました!

荷物が多くなりがちなママさんにもオススメです。

f:id:nocchi1230:20190405123949j:image
ただ、スナップボタンは付いていないため、床などに置いたりする時は中身が見えてしまいます。


気になる方は、ストールを上に置いて見えないようする等の工夫が必要です。

 

コーディネート紹介

早速、このヒョウ柄ビッグトートを使ってコーディネートを考えてみました。

トレンチコート × レオパード柄トート

まだ肌寒い日も多いので、トレンチコートと合わせました。

中には黒のプルオーバーに黒スキニーを合わせています。

まだ肌寒い今の時期でも、白のトートバッグを合わせることで春らしさを先取り出来ます。
f:id:nocchi1230:20190405123930j:image

ロングワンピ×レオパード柄トート

ロングワンピにリブワイドパンツというリラックスコーデですが、ヒョウ柄が入るだけで女性らしさがプラスされ、コーデが引き締まります。
f:id:nocchi1230:20190405123920j:image

ヒョウ柄は

「派手なイメージ」

「コーデに取り入れるのはハードルが高い」

と感じている方も多いと思います。

 

そんな方は、ぜひコーディネートを考える時に以下のポイントを意識してみて下さい!

 

ポイント

他のアイテムにベージュ、ブラウン、ブラックを持ってくる

 

先程ご紹介したコーディネートを例にとると、「ベージュのトレンチコート」、「ブラウンのロングワンピ」といった感じです!

 

ヒョウ柄は、ベージュ、ブラウン、ブラックで構成されているので、他のアイテムにこの3色を持ってくることで、ヒョウ柄が浮かないのです!

   

このポイントさえ押さえれば、レオパード柄がコーディネートに馴染むので、是非やってみてください!

まとめ

実際に購入して感じたオススメポイント、イマイチだなと感じたポイントは、それぞれこんな感じです。

 

オススメポイント

レオパード柄の色味が絶妙

マチがたっぷり

内・外ポケット付き

 

イマイチポイント

スナップボタンが付いていない

 

「雑誌の付録で1,000円か、、」

と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、付録の域を超えたクオリティでした!!

 

気になる方は、売り切れる前にぜひゲットしてみてください!

 

それでは、今日はこの辺で!

のっち

 

合わせて読みたい関連記事 www.nocchi1230.comwww.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

 

【口コミで高評価】Arshinerベビーチェア徹底レビュー!使い勝手やコスパはどう?

こんにちは!

ずぼらママ、のっちです!

 

娘が6ヶ月を迎え、離乳食を始めました!

初めの頃は私の膝の上でおとなしく食べてくれていたのですが、7か月を過ぎたあたりから全然おとなしく食べてくれなくなくなったため

膝の上で食べさせるの無理!!!

となり、ベビーチェアの購入を決めました(笑)

 

ただ、探し出すと色んな種類があってどれにしようかとても迷いました。

 

ベビーチェアって安い買い物ではないし、長く使うものだから失敗したくないですよね。。

 

私は

・長く使える

・持ち運べる

というポイントに重きを置いて商品を探し、最終的にAmazonの口コミで高評価だった「Arshiner 赤ちゃん用 多機能 ハイチェア」を購入しました。

Arshiner ベビーチェア

ただ、この商品についてブログなどで具体的なレビューをしている方がいなかったので、

「本当にこの商品で大丈夫かな。。」

と不安な中購入しました。

 

 ということで今回は、

Arshiner ベビーチェアって実際どうなの?

Arshiner ベビーチェアのコスパや使い勝手は?

と思っている方に向けて、購入して感じたことを出来るだけ詳細にまとめてみました。

 

良い点も悪い点も率直に書いたので、購入時の参考になれば嬉しいです!

 

Arshiner ベビーチェア を使った感想

結論から言うと、

もっと早く買えばよかった!

 

今までは私の膝の上に乗せて離乳食を食べさせていましたが、全然じっとしてくれず離乳食の時間は毎回戦争でした(笑)

でも、子どもをベビーチェアに座らせることで私も一緒に食事も出来るようになり、とにかく離乳食タイムのストレスが激減しました。

Arshiner ベビーチェア のメリット・デメリット

Arshiner ベビーチェア のメリット

メリット

1.組み立てが簡単

2.持ち運びしやすい

3.高さが変えられる

4.掃除しやすい

1.組み立てが簡単

商品が届いた時、旦那さんが不在だったため一人で組み立てました。

説明書を見て組み立てをするのはとても苦手なのですが、そんな私でも約15~20分で完成しました!

娘に邪魔されながら組み立てたため、それがなければもう少し早く出来たと思います(笑)

組み立て中 邪魔をする娘

写真(下)のように、同じアルファベット同士を組み合わせるだけなので分かりやすかったです。

分かりやすい工夫がされている部品

 ただ、取扱説明書(写真(下))の日本語の使い方に若干違和感を覚えました。

(「2.トレイの取り付ける」あたり、、笑)

取扱説明書 怪しい日本語

ただ、商品自体は何の問題もなかったので良かったです。

 

2.軽くて持ち運びしやすい

軽くて折りたためるので、出先に気軽に持って行けます。

女性でも持てる重さのため、娘と2人で出掛ける時も持って行けるのがありがたいです。

折り畳むと写真(下)のようになります。

折り畳んだ形

3.高さが変えられる

我が家では基本ハイチェアタイプにして使用していますが、帰省した時は地べたに座って食事をするため、高さが変えられるのはありがたいです。

購入して2ヶ月ですが、既に帰省先や初節句等のイベントで外食する時に持って出かけています。

 

4.掃除しやすい

テーブルのプラスチックトレイが外れるようになっているので掃除が楽です。

f:id:nocchi1230:20190404235338j:image

私はズボラ人間なので、掃除は基本ウェットティッシュで拭いて終わりなのですが(笑)、派手に汚れた時はこのトレイを外してばしゃばしゃ水洗いしています。

  

Arshiner ベビーチェア のデメリット

デメリット

1.ウエストベルトの汚れが目立つ

2.ティッシュボックスにウェットティッシュが入らない

1.ウエストベルトの汚れが目立つ

ウエストベルトが白の布製なので、きれい好きの方は汚れが気になるかもしれません。

2ヶ月使った現在、写真(下)のような感じです。

汚れが目立たない黒のベルトだとなお良かったです。

f:id:nocchi1230:20190404125155j:image

2.ティッシュボックスにウェットティッシュが入らない

椅子の背面にティッシュボックスがついているのですが、ティッシュを入れる部分が浅過ぎてティッシュが入りません(笑)

f:id:nocchi1230:20190404125218j:image

ちなみに我が家で使用しているウェットティッシュはGOONです。


グーン 肌にやさしいおしりふき つめかえ用 70枚入×12個

至って一般的なサイズのウェットティッシュだと思いますが、入れると蓋が閉まらない状況です(笑)

残り3分の1くらいまで使った状態であれば入ります。

f:id:nocchi1230:20190404125229j:image

Arshiner ベビーチェア の口コミ

Arshiner ベビーチェア の良い口コミ

・リーズナブルなのに品質が良い

・コンパクトで邪魔にならない

・成長に合わせて長く使える

・安定感があるため落下の心配がなく安心

品質が良いという意見が多かったです。

私も中国製というのもあって、品質に問題がないか少し不安でしたが特に不備はありませんでした。

 

今は、子どもがまだ小さいため食事用テーブルとしてのみ利用していますが、6歳まで使用可能(写真(下))とのことなので、子どもが大きくなったら学習椅子としても使いたいです。

機能表示

 
Arshiner ベビーチェア の悪い口コミ

・部品に不備・汚れがあった

・思っていたより重かった

数件ですが部品に不備や汚れがあったという口コミもありました。

12か月の品質保証がついているので、不備があった場合は替えてもらった方が良いですね。

 

また、思っていたより重かったという口コミもありました。

脚の部分はスチール製のため、重いと感じる方もいるかもしれません。

ちなみに全重量は4.4kgです。

重さが気になる場合は、持ち運ぶ際にローチェアだけ持って行き、出先の椅子に取り付ける(写真(下)の右上画像)などの工夫をすると良いです。

ローチェアを椅子に取り付けることも可能

Arshiner ベビーチェア はこんな人に向いている

オススメ

・お洒落さよりも使い勝手や機能性重視の方

・出先にもベビーチェアを持って行きたい方

クマちゃんモチーフのチェアなので、可愛らしい印象が強くお洒落ではないです(笑)

お洒落さを重視する方は、木製のシンプルなデザインのものの方がお勧めです。

Arshiner ベビーチェアは、お洒落さよりも使い勝手や機能性を重視する方にお勧めです。

 

また、持ち運びが簡単なので、旅行先や帰省先などの出先にベビーチェアを持って行きたい方にもお勧めです。

まとめ:Arshiner ベビーチェアはコスパ◎なアイテム!

ベビーチェアは1万円以上するアイテムも多い中、リーズナブルなのに使い勝手も良いです!

これ1台で6ヶ月から6才(小学校入学)まで使えるので、コスパもとても良いですよね!

 

Arshiner ベビーチェアを購入するまでは離乳食の時間が憂鬱でしたが、これを購入してからは安心して一緒にご飯が食べられるので、本当に購入して良かったです。  

  

この記事が購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

 

それでは、今回はこの辺で!

のっち

 

合わせて読みたい関連記事

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

【出産予定日11日超過】だった私が勧める不安な気持ちの乗り越え方・出産までの過ごし方

予定日超過 不安 母こんにちは!

ずぼらママ、のっちです。

 

昨年春に生まれた娘もつかまり立ちを始め、もうすぐ1人で歩きそうな勢いです。

 

もう10ヶ月も前の話ですが、私は41週4日(出産予定日11日超過)に出産しました。

 

お腹にいる時から大きめの赤ちゃんだった(40週3日時点で3392g)ため、早く出てくることを期待していたのですが、期待を大きく裏切る遅さでした(笑)

 

予定日を超過してからの私は毎日不安で泣いていました。

情緒不安定になり旦那さんに何度も当たってしまいました。

 

でも実際産まれてみると、至って普通のお産で、赤ちゃん自身も何の問題もなく元気に産まれてきてくれました。

(分娩時間15時間、赤ちゃんの体重3175gの自然分娩でした。) 

 

今回は、当時の私を振り返って

予定日超過中不安だったこと

今振り返って思うこと

についてまとめました。

 

当時の私と同じように、予定日を超過して不安な気持ちになっている妊婦さんに、少しでも前向きな気持ちになってもらえたら嬉しいです。

 

\出産前に買っておくべきベビー用品!/

www.nocchi1230.com

 

予定日超過中不安だったこと

予定日を超過してからは、不安で毎日泣いていました。

 

今振り返って当時の気持ちを整理したところ、情緒不安定になっていた理由は3つありました。


1.赤ちゃんが無事に出てくるか不安だったから

胎動はありましたが、予定日を過ぎると赤ちゃんに悪影響が出てしまうのではないかと不安でした。

 

「予定日超過 赤ちゃん 悪影響」などのワードで、毎日のように検索していました。

 

「陣痛は夜来ることが多い」と何かのサイトで読んでからは、夜中も落ち着かなくなりほとんど眠れませんでした。

 

2.誘発分娩や帝王切開をするのが怖かったから

41週4日まで陣痛が来なかった場合、誘発分娩(ラミナリア)することになっていたのですが、それがどんなものなのか分からず恐怖でした。

 

(先生から概要は教えてもらいましたが、どの程度の痛みなのか等の詳細な部分は分かりませんでした。)

 

また、大きめの赤ちゃん(40週3日時点で3392g)で特に頭が大きかったため、検査時に先生から

 

「自然分娩を行い、赤ちゃんの頭が骨盤を通れなかった場合は帝王切開をする。

と言われました。

 

自然分娩を予定していましたが、帝王切開の可能性があると知り、急に怖くなりました。

 

3.周りからの「陣痛来た?」等の声かけが精神的に苦痛だったから

悪気なく聞いていると分かっていたのですが、本当に辛かったです。

 

「放っておいて!」

と内心思っていました。(笑)

 

無事に産まれたら報告すると言っているのに、何度も「陣痛来た?」「産まれた?」と連絡して来る人もいて、無視しようかと何度も思いました(笑)

 

赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれているからこそ聞いているんだと分かりつつ、本当に辛かったです。

 
今振り返って思うこと

当時の私にかけられる言葉があるとすれば、まず言いたいのは

「赤ちゃんは絶対に出てくるよ!!!」

ということです。

当たり前の話なのですが(笑)

 

でも当時の私は、一生赤ちゃんに会えないような気がしていました。

 

もちろん予定日を超過したことで陣痛促進剤を投与したり帝王切開になる場合もあるかと思います。

 

でも、どんな経過をたどったとしてもお産に痛みはつきものです。

そしてどんな経過をたどったとしても赤ちゃんは絶対に産まれてきます。

 

ちなみに私は41週3日目の内診グリグリ(卵膜剥離の処置)がきっかけで陣痛が来たのですが、結局微弱陣痛が続いたため陣痛促進剤を投与しました。

 

陣痛促進剤を投与してからの陣痛はもちろん痛かったのですが、それまでの陣痛もめちゃくちゃ痛かったので促進剤を投与してもしなくても痛いものは痛いです。(笑)

 

また、もう一つ当時の私に言うとしたら

「残りのマタニティライフを楽しまないと損!!!」

ということです。 

 

新生児期は、自分のことをする時間はほとんどありません。

1時間おきの授乳(or ミルク)、オムツ替え、抱っこであっという間に1日が終わります。

 

・寝られる今こそ思い切り寝る

・好きな映画やTVを観る

・料理を作る

・本を読む

 

など自分がやっていて楽しい、リラックスできると思うものを存分に満喫してください。

 

ナイーブになる時期だと思いますが、「なるようになる」という気持ちを持つことがとても大事です。

 

実際、私が抱いていた不安の大半は無駄なものでした。

 

帝王切開になるかもと言われていましたが、結局自然分娩での出産でした。

また、予定日を11日超過して出産しましたが、子どもには何の悪影響も無く、現在もすくすく成長しています。

 

今の時期は、出産の痛みや恐怖にばかり気を取られがちですが、

「今までの人生では考えられないほど愛おしい存在が、もうすぐこの世に誕生する!!」

と思うと残りのマタニティライフもワクワクするものになると思います。

 

育児は大変ですが、子どもは本当に可愛くて最高の幸せをくれますよ。

 

この記事を読んでくださっているあなたが、

 

出産まで心穏やかに過ごせますように。

そして赤ちゃんが無事に産まれてきますように。

 

心から祈っています。

 

それでは、今回はこのへんで!

のっち

 

\赤ちゃんの写真が上手に撮れる便利グッズ!/

www.nocchi1230.com

 

【着回し力抜群】スリット入り長袖ロングワンピースの最旬コーデ4選

sぃt皆さん、こんにちは!

ずぼらママのっちです。

 

みなさん、ワンピースってお持ちですか?

きっと1枚は持っているアイテムだと思いますが、ワンピースはコーディネートの中に占める割合が大きいので、毎回似たような印象になってしまいますよね。。

 

そんなワンピースですが、合わせるアイテムや着方を工夫するだけで、別の服を着ているかのように印象を変えることも出来るんです!

 

ということで今回は、この白のロングワンピースを使った最旬コーディネート4つをご紹介します!

GLOBAL WORK モックネックロングTシャツワンピース

GLOBAL WORK公式サイトより掲載

 

ロングワンピースの最旬コーデ4選 

ワンピース × スキニ―

f:id:nocchi1230:20190327164459j:image

白いワンピースに黒スキニ―を合わせることでモノトーンコーデにして、Tシャツワンピースのカジュアルさを中和しました。

さらに黒ベルトでウエストをマークして脚長効果を狙いました!

もっとカジュアルめにラフに着たい方はもちろんベルトなしでもOKです。

ベルトなしだとこんな感じです。↓↓

f:id:nocchi1230:20190327164517j:image

春らしさを出すために白ソックスを履きました。

白ソックスは靴下屋のものです。

ゴム長ショートソックス(756円(税込))

パンツはGU「スキニ―パンツ」(1,490+税)を合わせました。

このスキニーパンツ、リーズナブルなのにストレッチも効いていて履き心地が良いので、とてもオススメです◎

GUスキニーパンツ

GU公式サイトより掲載

 

ワンピース × レギンスパンツ

f:id:nocchi1230:20190327165532j:image

最近流行りのスリットの入ったレギンスパンツを合わせました。

ボトムスにレギンスを合わせるだけでこなれ感のあるリラックススタイルになります。

このレギンスはGU「リブスリットレギンスパンツ」(1,490円+税)を使用しています。

このアイテムの商品レビューとコーディネート紹介は別の記事でまとめています。↓↓

www.nocchi1230.com

 

ワンピース × デニム 

f:id:nocchi1230:20190327165441j:image

ボトムスにもデニムを合わせて、ゆったりした日に着たいご近所コーデにしました。

アウターはGU「マウンテンパーカ」(2,990円+税)です。

カジュアルスタイルでまとめたい時も、キレイ目スタイルをカジュアルダウンしたい時も使える万能アイテムです!

GU「マウンテンパーカ」の商品レビューとコーディネート紹介は、別の記事でまとめています。↓↓ 

www.nocchi1230.com

ただ、GUのマウンテンパーカは大人気でかなり品薄になっています。。

マウンテンパーカは1着持っていて損はないと思うので、ぜひ似たような商品をゲットしてみてください!

 

ワンピース × プリーツスカート

f:id:nocchi1230:20190327165456j:image

ワンピースにキレイ目なプリーツスカートを合わせました。

Tシャツなのにプリーツスカートを合わせることでぐっと上品な印象になります◎

これは秋冬物の辛子色のスカートなので、秋冬スタイルとしても着られそうです。

スカートをシフォン素材やリネン素材に替えれば、より春夏らしいスタイルになります◎

f:id:nocchi1230:20190327165501j:image

よりキレイ目で着たいという方は、ストラップサンダルなどを履くのも良いと思います◎

私は、細めのヒールのサンダルしか持っていなかったのですが、ボリュームのあるロングワンピ―スと合わせるなら、ヒールは太めの方がよりバランスが取れる気がしました。

 

今回使用したワンピース

今回使用したワンピースは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)「モックネックロングTシャツワンピース」(3,132円(税込))です。


GLOBAL WORK (W)モックネックロングTシャツOP グローバルワーク ワンピース

 

このワンピースのイチオシポイントは

●真夏、真冬以外のほぼオールシーズン使える!

●スリットが入っているのでこなれて見える

●流行りの長め丈でトレンド感もありつつ体型も隠せる

という感じでした!

 

雑誌「CLASSY」にも掲載された人気商品のようで、残りのカラーも限られてきているので(2019/3/27現在)、気になる方はぜひチェックしてみてください^^

GLOBAL WORK (W)モックネックロングTシャツOP グローバルワーク ワンピース

 

ちなみに157㎝の私は、ゆったり着たかったのでLサイズにしました。

(正直ちょっと大きかったような気もしていますが(笑))

カラーはホワイトにしましたが、かなり気に入ったのでラベンダーも買おうか迷い中です。。

 

もちろんこのアイテムでなくてもぜひ似たようなアイテムをゲットして、色んな着回しにチャレンジしてみてください!

 

では、今日はこの辺で!

のっち

 

合わせて読みたい関連記事

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

www.nocchi1230.com

 

着るだけでお洒落上級者!GUマウンテンパーカで春の大人カジュアルコーデ!

みなさん、こんにちは!

ずぼらママのっちです。

 

毎年発売されるとすぐに完売してしまうGUのマウンテンパーカ!!

 

私は、昨年このGU「マウンテンパーカ」のネイビーを購入し、1年使ってみて本当に使えるアイテムだったので、また別のカラーが発売されるのをずっと待っていました(笑)

毎年売り切れるのが早いので、今年は発売してすぐに買いに行きました(笑)

 

購入したのがこちらのアイテムです。↓↓

GU「マウンテンパーカ」(2,990円 + 税)

GUマウンテンパーカ

GU公式サイトより掲載

今日は、この商品のレビューとともに、春コーディネートをご紹介します!

 

GU「マウンテンパーカ」レビュー

カラー

オフホワイト、ベージュ、オリーブ、ブルー、ネイビーの5色展開です。

私は昨年ネイビーを購入し、今年はベージュをゲットしました!

元々はベージュ、ネイビー、オリーブの3色のみでしたが、人気だったからかオフホワイト、ネイビーの2色も追加で発売されました。

サイズ

X.S.M.L.XL.XXLの6サイズ展開です。

157㎝の私はSサイズにしました。

 

少しオーバーサイズな作りなので、ぴったりめに着たい方はワンサイズ下げても良いかと思います。

ただ、袖は長めでゆったりしていますが、裾は短めの作りです。

生地感等

めっちゃ軽い!!

名前の通り、元々はアウトドアシーンで使うためのアイテムなので軽くないと困りますが(笑)

全体の写真↓↓

写真を撮るのが壊滅的に下手でごめんなさい(笑)

f:id:nocchi1230:20190324222406j:image

ハリ感があってシワになりにくい生地です。

ただ、生地は薄めなので防寒機能はそこまで高くないと思います。

 

ファスナーなどの金具がゴールドなのが高見えするポイントだと思います!

f:id:nocchi1230:20190324222444j:image

このゴールドがギラギラし過ぎていなくて、マットなところも良いです◎

 

袖はスナップボタンが2つ付いていて、キツさを調整できます。↓↓

f:id:nocchi1230:20190324222537j:image

 

GU「マウンテンパーカ」を使った春の大人カジュアルコーデ3選

キャミソールワンピース × マウンテンパーカ

f:id:nocchi1230:20190211141134j:image

キャミソールワンピースは気になるお腹、お尻、太ももを全て隠してくれる上に、インナーを変えることでコーディネートのイメージも変えることが出来るオススメアイテムです。

締め付けがないので、マタニティコーデとしてもオススメです。

 

インナーにはボーダーTシャツ、ボトムスにはジーパンを合わせてカジュアルコーデにしました。

足元は赤のバレエシューズにして、女性らしさもプラスしました!

靴をバレエシューズにするだけで一気にコーディネートが春らしくなるので、寒いけど春らしさを出したい、という今くらいの時期はぜひバレエシューズをコーデに取り入れてみて下さい!

ちなみにこのバレエシューズもGU商品です。

GUポインテッドバレエシューズ

GU公式サイトより掲載

このバレエシューズのレビューとコーディネート紹介は、別の記事でまとめています。

www.nocchi1230.com

 

デニムスカート × マウンテンパーカ

f:id:nocchi1230:20190319212648j:image

デニムスカートと合わせたカジュアルコーデです。

このスカートもGU「デニムサイドボタンロングスカート」(1,990円 ⇒ 990円+税)です。

GUデニムサイドボタンロングスカート

GU公式サイトより掲載

台形でサイドにボタンのついたカジュアル過ぎないデザインなので、大人の休日コーデにぴったりのアイテムです!

この商品レビューとコーディネート紹介は、別の記事でまとめています。

www.nocchi1230.com

 

そして足元はシルバーのサンダルで華やかさを出しました。 

ローリーズファーム「セパレートサンダル」(2,700円+税)

ローリーズファーム セパレートサンダル

ローリーズファーム公式サイトより掲載

このサンダルは昨年購入したのですが、すごく使えるし靴ずれもしないしで最高でした!

今年も同じものが販売されているようです。

デザインもブラック、カーキなどの定番カラーから花柄、レオパードなどの柄物まであるので気になる方は、チェックしてみてください。

セパレートサンダル | [公式]ローリーズファーム (LOWRYS FARM)通販

 

ブラウス × マウンテンパーカ

f:id:nocchi1230:20190319212727j:image

マウンテンパーカというとカジュアルなイメージですが、ブラウスなどのきれいめなアイテムとも相性◎です。

きれいめなアイテムにマウンテンパーカというカジュアルなアイテムを合わせることで、ほどよくカジュアルダウンされてこなれ感のある大人カジュアルスタイルになります。

 

ちなみにこのパンツは、UNIQLO「ベイカーパンツ」(2,990円 ⇒ 1,290円+税)です。

UNIQLO ベイカーパンツ

UNIQLO公式サイトより掲載

このパンツの商品レビューとコーディネート紹介は、別の記事でまとめています。↓↓

www.nocchi1230.com

 

足元には先ほどご紹介したGU「ポインテッドバレエシューズ」を合わせることで、女性らしさをプラスしました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

このマウンテンパーカを実際に購入して感じたオススメポイントはこんな感じです。↓↓

 

★オススメポイント★

オンオフ問わず使える

ゴールドの金具が高見えする

・首元の紐や、手首のスナップボタンで大きさを微調整できるので、自分の体に合うように着こなせる

 

キレイ目スタイルが好きな方は、トライするのに勇気がいるな。。という方も多いと思います。

でも、お手持ちのキレイ目アイテムと合わせることで、簡単にこなれ感のある大人カジュアルスタイルになり「お洒落上級者感」が出せるので、ぜひ手に取ってみて下さい^^

 

それでは、今日はこの辺で!

のっち

 

合わせて読みたい関連記事

www.nocchi1230.com

 

www.nocchi1230.com

 

www.nocchi1230.com

 

 

靴下(ソックス)で簡単大人カジュアル!春の最旬コーデ4選!

みなさま、こんにちは!

ずぼらママ、のっちです!

 

少し寒さも和らいできて、そろそろ春を意識したコーディネートを取り入れたい時期ですよね。

 

そんな時にオススメのファッションアイテムが「靴下」です!

 

「靴下といえば学生」

というイメージをお持ちの方が多いと思いますが、大人の女性が取り入れると簡単にこなれ感のある大人カジュアルスタイルが完成します!

 

ということで今日は、靴下を使ったコーディネートをご紹介します!

靴下をコーディネートに取り入れたことがないという方は、ぜひコーデ1から取り入れてみてください!

 

 

靴下を使った春の最旬コーデ

コーデ1:黒ソックス

f:id:nocchi1230:20190318213354j:image

黒パンプスに同色の黒ソックスを合わせました。

黒パンプスと同色にすることでショートブーツのように見え、靴下だけが浮くことがありません。

ただ黒のショートブーツを履くよりもカジュアルにな印象になるので、大人の休日コーデにぴったりです◎

初心者の方にオススメの靴下コーデです!

 

★ポイント★

靴と靴下を同色にする!(オススメは黒)

 

コーデ2:白ソックス

f:id:nocchi1230:20190318213334j:image

ボーダーカットソーにキャミソールワンピースを合わせたカジュアルスタイルです。

ここに白ソックスを合わせるだけで、一気に春らしさが出ます◎

白ソックスを購入するときは、「薄手」かつ「くるぶしから2~3cm上」のものを選ぶようにしてみてください。

厚手であったり丈が長すぎたりすると、どうしても学生が履く靴下のような雰囲気になってしまいます。

 

白ソックスは意外ときれい目スタイルにも合わせられます。↓↓

f:id:nocchi1230:20190318213339j:image

ボーダーカットソーにジャケットを合わせたコーディネートで、靴下がなければそのまま会社にも行けるスタイルです。

 

ここに白ソックスを合わせることで、ほどよいカジュアル感が出ます!

このコーディネートにトートバッグなどのカジュアルバッグを合わせれば、一気に大人の休日コーデになります◎

 

★ポイント★

白ソックスは「薄手」かつ「くるぶしから2~3cm上」のもの!

 

コーデ3:ラインソックス

f:id:nocchi1230:20190320205417j:image

Tシャツとスキニーパンツを合わせたシンプルなコーディネートです。

ここにラインが2本入ったソックスを合わせました。

シンプルなコーディネートにラインソックスを合わせるだけで、こなれ感のあるカジュアルスタイルになります。

 

このソックスの場合は赤とブルーのラインが入っているので、ラインと同じ色味のアイテム(赤のパンプス、ブルーのジーンズなど)をコーディネートに取り入れると、よりまとまりのあるコーディネートになります。

 

★ポイント★

シンプルなコーディネートにはラインソックスでワンポイントプラス!

 

コーデ4:赤ソックス

f:id:nocchi1230:20190318153607j:image

スウェットプルオーバーとジーンズにおじ靴を合わせました。

全て男性でも着られるマニッシュなコーディネートです。

そんな時にぜひプラスしてほしいのが【赤ソックス】です。

他のアイテムがマニッシュであるからこそ、赤ソックスの可愛さが引き立ちます◎

横向きはこんな感じです。↓↓
f:id:nocchi1230:20190318153611j:image

スカートに赤ソックスを合わせてももちろん良いですが、コーディネートが甘くなり過ぎることがあるので、パンツに合わせるのがオススメです!

 

★ポイント★

マニッシュコーデには赤ソックスで女性らしさをプラス!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

ポイントさえしっかり押さえれば、靴下は意外と簡単に普段のコーディネートに取り入れることができます。

 

ちなみに、今回のコーディネートで使用したのは全て【靴下屋】のものです。

コーデ1、2、4で使用した黒、白、赤ソックスはこちらです。↓↓

ゴム長ショートソックス(756円(税込))

コーデ3で使用したラインソックスはこちらです。↓↓

デオドラントリブ2本ラインソックス(756円(税込))

よくある「3足1000円」よりもお値段は張りますが、質が良く長持ちするので、イチオシの靴下ショップです。

送料無料なので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

(画像のクリックで公式サイトへ移動)

靴下をコーデに取り入れたいけどハードルが高そう、と感じている方

手持ち服コーデがマンネリ化している、という方

 

ぜひ今回ご紹介したポイントを押さえて、靴下コーデにチャレンジしてみてください!

 

では、今日はこの辺で!

のっち

 

【合わせて読みたい関連記事】

今回のコーディネートで使用したアイテムです。↓↓

商品レビューとその商品を使ったコーディネートを紹介しています。

GU「スムースT」(990円+税)

www.nocchi1230.com

 

UNIQLO「ベイカーパンツ」(2,990円+税 ⇒ 1,290円+税) 

www.nocchi1230.com

 

GU「スウェットプルオーバー(長袖)B」(990円+税)

www.nocchi1230.com

 

 GU「ポインテッドバレエシューズ」(1,490+税)

www.nocchi1230.com